お知らせ
12月定例会
2024.12.15 UPDATE
平素より当研究会への御高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
R6年12月7日、MT-MPS研究会の定例会を行いました。
①来年からの研究会セミナーの新たな形を協議しました。
・アドバンスセミナー
・ベーシックセミナー
以前から受講生の先生方からの問合せがあった基礎を学べるセミナー開催やアドバンスも役員にて日々、新たな方法など検討中です。
②学術部より景山先生による『筋性疼痛緩和肢位』の講義がありました。
五十肩の患者さんにおける脊柱筋の関与、疼痛緩和肢位からの上肢負担が増す筋などの説明をして頂きました。
③『烏口腕筋の治療』実技練習を行いました。
小さい筋肉で役員でも臨床上、治療頻度の少ない筋肉になります。解剖学、運動学を元に慎重に的確に治療をすると五十肩症状などで効果を期待出来る手技になると感じました。
※骨や神経、血管の走行、患者さんの体型(軟部組織の厚み)に注意が必要です。
④鍵先生に次回からのベーシックセミナーでのMT-MPSにおける基礎の講義内容を説明頂き、役員で内容を再検討しました。
また講義に関してYouTubeも検討中です。
多くの方にMT-MPSを知って頂く為に、よりわかりやすく、伝える方法などをこれから練って行きます。
当会では上記の活動も行い、その内容をセミナー含め、会員の先生方やこれからMT-MPSを取り入れたい先生方に有益なコンテンツをお伝え出来るよう会員の先生方に検討しております。
MT-MPS研究会事務局
ますおか鍼灸整骨院
兵庫県明石市上ノ丸1-8-8
tel 078-918-0112
MT-MPS研究会HP